BUYMA(バイマ)は海外の主にファッションと高級ブランド品を販売している通販サイトです。BUYMAでは購入者が海外から商品を発送する際に、購入者の不安を取り除いてお買い物できるように、あんしんプラス」というの補償制度を提供しています。

しかし、あんしんプラスの加入料は? あんしんプラスの使い方は? あんしんプラスは返品方法は? 疑問は尽きませんよね。この記事では、BUYMAのあんしんプラスのすべてをかんたんにご紹介します。あんしんプラスの加入を躊躇しているかた、ぜひ、この記事をご参照くださいね。

お得な動画ショッピングアプリ「7sGood」はこちら!

「あんしんプラス」とは

あんしんプラスとは、BUYMAの「あんしん補償制度」でより大きな範囲を補償するためのオプションです。あんしんプラス」を加入すると、大幅に補償が拡大されます。

あんしんプラスの追加される補償内容

BUYMAは「購入した商品が本物かどうかを第三者機関に無料で鑑定してもらえる」という「本物保証制度」以外に。下記の3つの補償制度が追加されます。

  1. 紛失補償制度
    配送中に商品が紛失したなどの理由で商品が到着しない場合に、「紛失補償」を申請できます。
  2. 初期不良補償制度
    不良品が到着場合、BUYMAが商品交換・返品の仲介交渉対応を行います、また「初期不良補償」を申請できます。
  3. 返品補償制度
    イメージと違ったり、サイズが合わなかった場合、返品申請が可能です。

BUYMA ヘルプページより
https://qa.buyma.com/bm/anshin/1006.html

あんしんプラスの加入料

  • 商品価格の1.47%(税込)
  • 商品価格が2万円以下の場合は一律293円(税込)

例えば、税込みで6万円の商品をご購入の際は882円の加入料になります。

あんしんプラスの加入料は、購入手続きの最後に加入料を含めた合計お支払い金額が表示されます。

あんしんプラスの申込方法

購入手続きの際に、あんしんプラスの有無をチェックボックスで選択できます。商品をカートに入れて内容を決定する際、オプション選択欄にて確認することができます。


注意点

注文して、購入手続きが完了した後は、加入オプションの変更ができませんので、注文する際にはあらかじめご注意ください。

まとめ

BUYMAは海外ファッションとブランド品を販売します。一般的に海外から輸入する商品は、国内配送の商品に比べて到着までに時間がかかります。高額なブランド品を購入するなら、あんしんプラスがあると安全と言えるでしょう。万が一商品が手元に届かなかったり、届いた商品に問題があった場合に、あんしんプラスに加入してれば商品代金を保証してもらうことができます。

あんしんプラスは有料オプションですが、高額なブランド品を購入するなら、高額の追加料金もかかります。購入する際には、最終請求金額を考慮する必要があります。

実物検証・梱包動画で安心をお届けする7sGood

当社「7sGood」は、ヤマト運輸、SAGAWA、日本郵政と提携し、安心で安全な運輸方法を完備しています。原則として送料以外の追加料金はかからないので、お得な値段で商品を購入できます!

7sGoodは実物検証や、発送の際に梱包動画をお送りしています。届く前に商品を確認でき、イメージ通りの商品を受け取ることができます。

実物検証

実物で商品の機能や細部まで検証し、見た通り・期待通りの商品が本当に届くのを保証します。

実物撮影

実物で商品のお作りや素材を撮影し、2000pxの高解像度写真で3倍まで拡大し確認できる。

発送動画

注文ごとに発送動画を撮影し、商品や梱包の流れをお客様に共有することで、安心なお買い物を実現します。

現在、「初回注文特典」として、初回購入に限り500円以上の注文で送料無料、3,300円以上の注文で送料無料+500円オフとなります。

ぜひ当社7sgoodのアプリで無料の【安心プラス】をご利用ください❤

7sGoodアプリをダウンロード
7sGood Webショップへ

運営会社 HHO Limitedに関する紹介はこちら

この記事を共有する

7sGood Blog編集部

次世代動画ショッピングプラットフォーム「7sGood」ブログ編集部。 7sGoodの利用方法や機能のほか、オンラインショッピングに関する様々な情報を発信します。