7sGoodには、「応援」というタブがあります。

応援は、従来の販売モデルにおける生産の無駄や在庫の無駄を取り除き、新しい商品をより速く、より安く、より快適な買い物を楽しめるように作られた買い物の方法です。

本記事では、応援のしくみと使い方を解説します!

「応援」のしくみ

応援タブには、7sGoodで発売前の商品が掲載されています。応援商品は、ユーザーの需要やトレンドにあわせて7sGoodが提案する新商品です。

ユーザーの皆様は応援商品の紹介コンテンツを見て、「応援」することができます。「応援」の数が一定数に達すると、生産と発売が決定いたします。応援者には、発売決定した応援商品についての通知が送信されます。

このような手順で、皆様の需要に基づいて必要な分だけ生産し、過剰生産をなくします。

「応援」の利用方法

新しい「応援」について (2022/10/26追記)

応援機能が新しくなりました!ポイントを消費せず、❤をタップするだけで応援できるようになりました。応援の人数が増えれば増えるほど、発売が早くなります♪

応援の仕方は、簡単です。

①7sGoodアプリのフィードに流れてくる「応援中商品」で、気に入った物を見つける

②動画をダブルタップするか❤をタップすることで、その商品の発売を応援します。ダブルタップを繰り返して7回まで応援することができます。

③一定数の応援が集まった商品は、7日以内に品質確認・検品を通過後、正式に発売されます。応援した商品が発売されたら、アプリ内でユーザー様に通知されます。

ただし、7sGoodの7つの品質保証条件を満たさない商品に関しては、出品することができません。

本機能は、本当に欲しいものを、地球にやさしい形で、購入できるようにご用意しました。「応援」へのご参加をお待ちしております。

7sGoodアプリをダウンロード
7sGood Webショップへ

運営会社 HHO Limitedに関する紹介はこちら

この記事を共有する

7sGood Blog編集部

次世代動画ショッピングプラットフォーム「7sGood」ブログ編集部。 7sGoodの利用方法や機能のほか、オンラインショッピングに関する様々な情報を発信します。