7sGoodで買った世界中のワクワク商品は、その多くが国際物流を通じて皆さんのお手元へ届きます。本記事では、注文した商品の配送情報の追跡方法について解説します。より詳細な情報をチェックするコツも紹介していきます。

7sGoodの配送追跡情報はWebで確認できる?

2022年09月現在、Webショップ版7sGood.com注文商品の配送情報はアプリのみで確認可能です。アプリ「7sGood」にて、7sGood.comに登録したログイン情報を使ってログインすることで詳細な追跡情報を確認できます。

7sGoodの配送追跡情報をアプリで確認する方法

7sGood(Web版を含む)で購入した商品の配送情報を確認するには、アプリ版「7sGood」が必要です。登録時に使用したメールアドレスでログインして、下記の手順に従って配送情報を確認することができます。

手順:

1. 「マイページ」にアクセス

2. 「購入履歴」をタップ

3. 確認したい注文に表示される「注文詳細」を選択

7sGood国際配送の大まかな流れ

注文詳細ページには、配送状況のステータスが記されています。主なステータスは下記のように移り変わります。

発送済み

「発送済み」は、発送元で商品を梱包し、発送が完了した状態です。この時点で、お届け予定日を見ることができるようになります。発送から通常1週間前後が目安となります。

受渡完了

「受渡完了」は、商品が空港に配達され、国際輸送の手続きに入った状態です。

空港保安検査完了

「空港保安検査完了」は、空港での安全検査を経て、国際輸送の準備が完了した状態です。

航空便離陸

「航空便離陸」は、商品を載せた航空便が離陸し、国際輸送中であることを表します。

航空便到着

「航空便到着」は、商品を載せた航空便がお届け先の国内に到着し、通関手続きを待機している状態です。

輸入通関開始

「輸入通関開始」は、商品の国内への通関手続きが始まったことを表します。

ラストワンマイル通関完了

「ラストワンマイル通関完了」は、通関手続きが完了し、国内での輸送手配を待機している状態です。

配送受付完了

「配送受付完了」は、国内での輸送業者に商品が引き渡され、国内輸送を進めている状態です。

消費者お届け完了

消費者お届け完了

また、7sGoodが使用する物流システムCainiao(アリババグループ傘下)のウェブサイト(英語または中国語のみ対応)で、配送番号に基づいて配送状況を確認することもできます。ただし、アプリ内で表示される情報と違いはありません。

日本国内での追跡情報を確認する方法

7sGoodの配送情報は2022年9月現在、日本国内での(「配送受付完了」後の)商品の現在地など、詳しい配送情報を確認することができません。アプリ内でお知らせできるよう、改善に努めております。

国内での引受業者はヤマト運輸佐川急便日本郵便のいずれかとなっていますので、それぞれの物流問い合わせシステムに配送番号を入力することにより詳しい配送情報を照会できるケースがあります。ただし、現状ではこの方法によって得られる物流情報の正確性を7sGoodでは正式にサポートしておりませんので、参考までにご覧ください。

そのほか、佐川急便スマートクラブヤマト運輸クロネコメンバーズに登録することで、お住まいの住所に宛てられた荷物を引き受けた際にメールで通知を受け取ることができます。ただし、宛先住所の表記が異なると通知が受け取れないというケースが見られます。それぞれの会員登録をした住所と、7sGoodのお届け先住所の表記を一致させることで、通知を受け取れる確率が高くなります。

問題が生じた場合はカスタマーサービスに連絡

商品がお届け予定日よりも大幅に遅れても届かないなど、商品の配送にトラブルが生じた場合は、注文番号を添えてカスタマーサービス(service @ 7sgood.com)までご連絡下さい。

まとめ

本記事では、7sGoodで注文した商品の配送情報を追跡するには、アプリ版でのログインが必要で、国内配送業者の追跡サービスを使用することでより詳しい配送情報が見られる場合があるということを紹介しました。

さっそくアプリ版7sGoodを使って、注文状況を調べてみませんか?

7sGoodアプリをダウンロード
7sGood Webショップへ

運営会社 HHO Limitedに関する紹介はこちら

この記事を共有する

7sGood Blog編集部

次世代動画ショッピングプラットフォーム「7sGood」ブログ編集部。 7sGoodの利用方法や機能のほか、オンラインショッピングに関する様々な情報を発信します。