日本シェア最大級のショッピングサイトAmazon.co.jpでは、たくさんの商品が取り扱われていますが、実は価格が頻繁に変動していることはご存知でしたか?
タイムセール価格を見て注文したけど、実はセール期間よりも安くなっている時期があった……なんていうことも。
本記事では、Amazonに出品されている商品の価格推移をチェックする方法「Keepa」を紹介します。ツールを活用することで、さらにお得に買い物をすることができます。
Amazon価格推移を簡単にチェックするツール「Keepa」
Keepaは、Keepa GmbHが提供する世界中のAmazonの商品価格の推移を簡単にチェックすることができるツールです。
日本のAmazon(co.jp)だけでなく、ほかの国と地域のAmazon[ .com | .co.uk | .de | .co.jp | .fr | .ca | .it | .es | .in | .com.mx ]にすべて対応しています。
商品価格の推移を把握するだけであれば、完全無料で利用することが出来ます。有料版では売れ筋ランキングやマーケットプレイスでの価格推移のみを表示する機能等が使用可能になって、料金は月払いの場合は19ユーロ(約2,500円)、年払いの場合は189ユーロ(約25,000円)ですが、Amazonでの販売をしない人であれば特に課金をする必要はありません。
Keepaはパソコンではブラウザ拡張機能として、モバイルではアプリとしてそれぞれ提供されています。
パソコン版『Keepa』でAmazon価格推移を調べる方法
Keepaをパソコンで利用するためには、Google ChromeやFirefoxなどのウェブブラウザに拡張機能をインストールする必要があります。
拡張機能は、Keepa公式Webサイトにて提供されています。価格推移を見るだけであれば、ログインの必要はありません。
試しに、Google Chrome拡張機能をインストールして、Amazonで販売されている「お風呂 スマホスタンド」の価格推移を調べてみましょう。

「お風呂 スマホスタンド」https://www.amazon.co.jp/スマホスタンド-壁掛けスマホスタンド-シャワー電話ホルダー-お風呂スマホホルダー-6-8インチ以下対応?th=1
この商品は過去価格が1,999円に対して、「セール特価」1,090円になっています(2022年9月19日現在)。
Google Chromeに拡張機能「Keepa – Amazon Price Tracker」をインストールして有効化すると、Amazonの商品詳細ページに価格推移グラフが自動的に表示されます。「お風呂 スマホスタンド」の価格推移は以下のとおりです。
グラフを見ると、不定期的に1,900円前後と1,100円前後の価格を往復していることが分かります。また、タイムセールの対象になるときは必ず1,900円前後のときであることが分かります。そして、タイムセール対象時の価格も1,100円前後となっています。
このことから、消費者としては、1,900円前後のときは安くなるのを待ち、1,100円前後の時は最安値になっているので買い時であると判断するのが最適であると言えます。
モバイルアプリ版『Keepa』でAmazon価格推移を調べる方法
Keepaをスマートフォン/タブレットから利用する場合は、App StoreやGoogle Playストア等からモバイルアプリをダウンロードする必要があります。
モバイルアプリは、それぞれのiOS・Androidに対応するアプリストアから入手することができます。アプリ版も同じく、価格推移を見るだけであれば、ログインの必要はありません。

「Keepa」起動画面(クリックで拡大)

「Keepa」チュートリアル(クリックで拡大)
「よっしゃ」というテキストボタンが何ともお茶目ですね。
アプリをインストールして、表示言語とAmazonの地域設定をすると、ブラウザと同じようにAmazonのWebサイトが開かれます。
商品ページ情報ページに直接価格推移グラフが表示されます。

Amazon価格推移グラフ詳細(クリックで拡大)
グラフをタップすると、横画面になって価格情報をPC版と同じように見ることができます。操作性はやはりPC版のほうが優れているように思われます。
最近はKeepa対策をするセラーも…
Amazonの出品者たちは、最近はこのKeepaの影響を受けないように様々な策を講じています。
例えば、「クーポンを利用した割引」や「プライム会員向けの特別セール」、さらには「数量限定の招待セール」などによる実質価格の変動を、これらの価格変動はKeepaのグラフで正確に追跡することはできません。
このため、消費者としては、Keepaだけに頼らず、独自に価格の動きをチェックすることが求められます。Keepaは便利なツールではありますが、全ての情報をカバーしているわけではないので、賢いショッピングのためには、常に注意深く商品ページを監視することが必要になっています。
その他のAmazon価格推移の調べ方
まとめ
本記事では、「Keepa」を利用することによってAmazon商品の価格推移を調べる方法を解説しました。
この方法を使えば、商品価格は機動的に変更されていることが分かり、セール価格が本当に安いのかどうか、もっと安く販売されている時があるのかどうかを確認することができます。
ぜひ、ネットショッピングの際の参考にしてみて下さいね。
7sGoodでは毎日がブラックフライデー!?
また、当ブログを運営する7sGoodは中間コスト省略を徹底することで、大手ショッピングサイトやクラウドファンディングサイトよりも安値での商品提供を目指しております。
例えば「360°回転式防水浴室用お風呂場用スマホケース」も、同商品を販売するショッピングサイト・クラウドファンディングサイトに対して強い競争力を持つ価格で販売することができています。7sGoodにはこのような商品を多く取り扱っていますので、ぜひチェックして、他のショップと価格を比較してみて下さい。
次世代動画ショッピング「7sGood」って何?
本ブログを運営する「7sGood」は香港に本社を置くHHO Limitedが運営する、ショート動画を通して、SNS感覚でお気に入りの商品を探すことができる、次世代型動画ECプラットフォームです。高品質・低コストのユニークなアイデア商品を約10万点展開しています。従来型の大手ECよりも安く、従来型の海外通販ECよりも安心してお買い物をすることが可能です。
◆ ワクワク商品の殿堂
✅商品の魅力をギュッと濃縮したショート動画で、それぞれのお客様にぴったりの商品がすぐ見つかります。
◆ まるで実店舗
✅実物検証動画・梱包動画をお届けすることで配送プロセスを“見える化”し、見た通り・期待通りの商品をお届けします。
◆ 価格に自信
✅世界中のメーカーの工場から直送することで、無駄なコストを省き、低価格を実現しました。
◆ 安心安全
✅Goodクオリティ・Goodプライスな商品を厳選。品質検証動画で商品の「真実の姿」を伝えます。
✅クレジットカード・スマホ決済・コンビニ決済など、多様で安全な決済手段を利用可能です。
✅SNSでもアプリ内でも充実のカスタマーサービスを提供します。
✅注文した商品は、到着から7日以内は返品・交換可能なため、安心して買い物をお楽しみいただけます。
「7sGood – 次世代動画ショッピング」紹介動画はこちら
運営会社 HHO Limitedに関する紹介はこちら
【変更あり】当イベントは佐賀県での台風接近の影響により、「8月8日(火)~8月13日(日)」の日程を、「8月1 […]